Updated Mar 15, 2022
 商標
商標| 登録番号 | 商標(検索用) | 出願番号 | 出願日 | 登録日 | |
| 1. | 第5488005号 | スーパーDLC\スーパーディーエルシー | 出願2011-71516 | 2011年10月6日 | 2012年4月20日 | 
| 登録番号 | 名 称 | 出願番号 | 出願日 | 公開番号 | |
| 50. | 第6928396号 | 日射計測装置ならびにこれを使用する照射状態分析装置および光分布測定装置 | 特願2020-080835 | 2020年04月30日 | 特開2020-126070 | 
| 49. | 第7032729号 | 硝酸イオンおよび亜硝酸イオンの濃度検出方法および濃度検出装置ならびに植物生長・延命剤製造装置 | 特願2017-240194 | 2017年12月15日 | 特開2019-109054 | 
| 48. | 第6764180号 | 日射計測装置 | 特願2016-088855 | 2016年04月27日 | 特開2017-198520 | 
| 47. | 第6682098号 | 蒸着用ボートの保持装置 | 特願2016-026392 | 2016年02月15日 | 特開2017-145439 | 
| 46. | 第6589098号 | 他元素含有蒸発源、DLC膜形成方法及びDLC膜形成装置 | 特願2014-161961 | 2014年08月07日 | 特開2016-037639 | 
| 45. | 第6586618号 | DLC膜形成方法及びDLC膜形成装置 | 特願2014-161659 | 2014年08月07日 | 特開2016-037637 | 
| 44. | 第6586578号 | DLC膜及びDLC膜被膜物品 | 特願2016-540727 | 2015年08月06日 | 再表2016/021671 | 
| 43. | 第6054855号 | 炭素電極保持構造体 | 特願2013-266282 | 2013年12月25日 | 特開2015-120967 | 
| 42. | 第5669117号 | DLC膜の製造方法 | 特願2013-229270 | 2013年11月05日 | 特開2014-062326 | 
| 41. | 第5713362号 | DLC膜及びDLCコート金型 | 特願2013-019306 | 2013年02月04日 | 特開2013-136511 | 
| 40. | 第5586078号 | 静電トラップを具備するプラズマ発生装置及びプラズマ加工装置 | 特願2009-047418 | 2009年02月27日 | 特開2010-202899 | 
| 39. | 第5483384号 | DLC膜及びDLCコート金型 | 特願2007-146539 | 2007年06月01日 | 特開2008-297171 | 
| 38. | 第5489260号 | 真空アーク放電発生装置及び蒸着装置 | 特願2009-77271 | 2009年03月26日 | 特開2010-229472 | 
| 37. | 第4780734号 | DLC被覆工具 | 特願2009-137109 | 2009年06月08日 | 特開2009-241252 | 
| 36. | 第5368114号 | プラズマ生成用Pt・Rh系電極,プラズマ生成装置及びプラズマ処理装置 | 特願2008-557185 | 2008年02月08日 | 再表2008/096881 | 
| 35. | 第4424555号 | DLC被覆工具 | 特願2008-137452 | 2008年05月27日 | 特開2009-006470 | 
| 34. | 第5376504号 | 日射計測装置 | 特願2008-323006 | 2008年12月18日 | 特開2010-145254 | 
| 33. | 第5273337号 | 低摩擦摺動部材 | 特願2007-146541 | 2007年06月01日 | 特開2008-297477 | 
| 32. | 第4339870号 | ナノカーボンの製造方法及びナノカーボンの製造装置 | 特願2006-134204 | 2006年05月12日 | 特開2006-273713 | 
| 31. | 第4883602号 | プラズマ表面処理方法及びプラズマ処理装置 (プラズマ表面処理方法、プラズマ処理装置及び目的物) | 特願2005-234933 | 2005年08月12日 | 特開2007-046144 | 
| 30. | 第4477553号 | トナー粒子球状化方法及びトナー粒子球状化装置 | 特願2005-187473 | 2005年06月27日 | 特開2007-004090 | 
| 29. | 第4730768号 | 透明導電膜の形成方法及び透明導電膜 | 特願2005-145614 | 2005年05月18日 | 特開2006-324105 | 
| 28. | 第4883601号 | プラズマ生成装置 (プラズマ表面処理方法、プラズマ処理装置及び被処理物) | 特願2005-194713 | 2005年07月04日 | 特開2007-009303 | 
| 27. | シンガポール 128698 | プラズマ生成装置 | 特願2004-075091 (PCT-JP2005-002477) | 2005年02月17日 | 特開2005-267909 | 
| 26. | 欧州 EP1727406 | プラズマ生成装置 | PCT-JP2005-002477 (特願2004-075091) | 2005年02月17日 | 特開2005-267909 | 
| 25. | 中国特許 No.ZL200580010622.1 | カーボンナノバルーン構造体とその製造方法および電子放出素子 | PCT-JP2005-006441 (特願2004-097875) | 2005年03月25日 | 特開2005-281085 | 
| 24. | 台湾 I271381 | カーボンナノバルーン構造体の製造方法 | 台湾特願94107271 (特願2004-097875) | 2005年03月30日 | 特開2005-281085 | 
| 23. | 第4270138号 | カーボンナノチューブおよびカーボンナノホーンの製造、カーボンナノチューブあるいはカーボンナノホーンを含有したアークスートの製造、ならびにカーボンナノバルーン合成用原料の製造に用いる炭素材料 | 特願2005-38039 | 2005年02月15日 | 特開2006-225184 | 
| 22. | 第4319556号 | プラズマ生成装置 | 特願2004-19340 | 2004年01月28日 | 特開2005-216575 | 
| 21. | 第4658506号 | プラズマ生成用電源回路、プラズマ生成装置、プラズマ処理装置及び目的物 (パルスアークプラズマ生成用電源回路及びパルスアークプラズマ処理装置) | 特願2004-102452 | 2004年03月31日 | 特開2005-293854 | 
| 20. | 第4410010号 | ナノカーボン材料の製造方法 | 特願2004-092291 | 2004年03月26日 | 特開2005-272277 | 
| 19. | 第4012516号 US10594368 CN200580010622.1 | カーボンナノバルーン構造体の製造方法 (カーボンナノバルーン構造体とその製造方法および電子放出素子) | 特願2004-097875 | 2004年03月30日 | 特開2005-281065 | 
| 18. | US7823537 第4373252号 | プラズマ生成装置 | PCT-JP2005-002477 (特願2004-075091) | 2004年03月16日 | 特開2005-267909 | 
| 17. | US7239073 | Carbon substance and method for manufacturing the same, electron emission element and composite | US2004-0160157 A1 | 2004年02月19日 | 特開2004-250280 | 
| 16. | 第4004973号 | 炭素物質とその製造方法及び電子放出素子、複合材料 | 特願2003-41835 | 2003年02月19日 | 特開2004-250280 | 
| 15. | 台湾 I295326 | カーボンナノ繊維の製造方法 (奈米碳繊維之製造方法及奈米碳繊維) | 台湾091136984 (特願2002-001773) | 2002年12月23日 | 特開2003-213530 | 
| 14. | 第4156879号 | カーボン繊維の製造方法 (カーボン繊維とその製造方法及び電子放出素子) | 特願2002-224284 | 2002年07月31日 | 特開2004-060130 | 
| 13. | 第3621928号 US6989083 CN03142909 | カーボンナノ微粒子の製造方法,カーボンナノ微粒子の製造装置 (カーボンナノ微粒子の製造方法,カーボンナノ微粒子の製造装置,単層カーボンナノチューブ) | 特願2002-103825 | 2002年04月05日 | 特開2003-300713 | 
| 12. | KR840500 | カーボンナノ微粒子の製造方法,カーボンナノ微粒子の製造装置 (カーボンナノ微粒子の製造方法,カーボンナノ微粒子の製造装置,単層カーボンナノチューブ) | 韓国第2003-21329号 | 2003年04月4日 | 特開2003-300713 | 
| 11. | TWI271381 | カーボンナノ微粒子の製造方法,カーボンナノ微粒子の製造装置 (カーボンナノ微粒子の製造方法,カーボンナノ微粒子の製造装置,単層カーボンナノチューブ) | 台湾096701468505 | 2004年03月30日 | 特開2003-300713 | 
| 10. | TW 206173 US 6827823 CN02118355 第4339870号 | ナノカーボンの製造方法及びナノカーボンの製造装置 | 特願2002-044554 | 2002年3月12日 | 特開2006-273713 | 
| 9. | KR627949 | カーボンナノ繊維の製造方法 (カーボンナノ繊維の製造方法及びその方法を用いて製造されたカーボンナノ繊維を用いた電子デバイス,二次電池又は燃料電池電極,水素吸蔵体,複合材及び電磁波吸収材) | 韓国第2003-745号 | 2003年01月7日 | 特開2003-213530 | 
| 8. | US6986877 第4404961号 | カーボンナノ繊維の製造方法 (カーボンナノ繊維の製造方法及びその方法を用いて製造されたカーボンナノ繊維を用いた電子デバイス,二次電池又は燃料電池電極,水素吸蔵体,複合材及び電磁波吸収材) | 特願2002-001773 | 2002年01月08日 | 特開2003-213530 | 
| 7. | 第3602092号 | ナノカーボンの製造方法、ナノカーボンの製造装置、ナノカーボンのパターン化方法 (ナノカーボンの製造方法及びその方法を用いて製造されたナノカーボン、ナノカーボンの製造装置、ナノカーボンのパターン化方法及びその方法を用いてパターン化されたナノカーボン基材及びそのパターン化されたナノカーボン基材を用いた電子放出源) | 特願2001-353793 | 2001年11月19日 | 特開2002-220215 | 
| 6 | KR664347 | ナノカーボンの製造方法、ナノカーボンの製造装置、ナノカーボンのパターン化方法 (ナノカーボンの製造方法及びその方法を用いて製造されたナノカーボン、ナノカーボンの製造装置、ナノカーボンのパターン化方法及びその方法を用いてパターン化されたナノカーボン基材及びそのパターン化されたナノカーボン基材を用いた電子放出源) | 韓国2002-12949 | 2001年11月19日 | 特開2002-220215 | 
| 5. | KR562975 | ナノカーボンの製造方法及びその方法を用いて製造されたナノカーボン、ナノカーボンの製造装置、ナノカーボンのパターン化方法及びその方法を用いてパターン化されたナノカーボン基材及びそのパターン化されたナノカーボン基材を用いた電子放出源 | 韓国2001-72610 | 2000年11月21日 | 特開2002-220215 | 
| 4. | 第3865570号 | プラズマ加工法 | 特願2000-182158 | 2000年06月16日 | 特開2002-008893 | 
| 3. | 第4053210号 | プラズマ加工法 | 特願2000-133720 | 2000年05月02日 | 特開2001-316801 | 
| 2. | 第3734400号 | 電子放出素子 (炭素物質、炭素物質の製造方法及び電子放出素子) | 特願2000-100114 | 2000年02月25日 | 特開2001-240403 | 
| 1. | 第3254721号 | 真空アーク蒸着装置 | 特願平04-084581 | 1992年03月02日 | 特開平05-247630 |